整理収納アドバイザーの渡邉です。
トイレは、究極の個室!
いつも清潔で、気持ち良い場所にしたいものですね。
どうすれば トイレをきれいにできるでしょうか。
おそうじ用の洗剤、流せるタイプのシート、ブラシなど・・。狭い場所の床に
いろいろなものをずらりと並べているお宅が多いです。
おそうじ用品は、できるだけ数を限って、きれいな箱やかごなどに詰めて一箇所にまとめてみましょう。
できるなら、小さな棚を作って、そこにきれいに並べてもいいですね。
清潔を保つには、ちょこっとお掃除をおススメします
気が付いたら、気になったところだけでも、こまめにさっと拭いてしまいます。
あとでまとめて・・なんて言わないで、今やりましょう。
1日何回でも、気が付いたらちょこっと。これが清潔を保つコツかと思います。
いつ、誰が使っても 気持ちの良い場所にしていきましょう。
トイレをきれいにすると、金運が舞い込む!らしいです。
トイレの神様、よろしくお願いしますね。
The following two tabs change content below.

クリエイティブ湘南スタッフ
思いを込めて清潔で快適な空間をつくります。平塚市でハウスクリーニングや家事代行ならご相談ください。

最新記事 by クリエイティブ湘南スタッフ (全て見る)
- 新品同様にキッチンが復元! - 2020年9月9日
- そのリフォーム必要ですか? - 2020年8月6日
- 玄関整理のコツ - 2020年8月6日
※効果には個人差があります
クリエイティブ湘南の特徴
清潔で快適な空間にしたい・・・。
どんなサービスなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
クリエイティブ湘南は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因やサービス、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。